TOP > 協会について > 会長挨拶

会長挨拶


世界司厨士協会連盟 加盟国日本代表
一般社団法人全日本司厨士協会 会長
宇都宮久俊

 年頭の御挨拶
 
 新年を迎え、謹んで年頭の御挨拶を申し上げます。
 皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 昨年は、10月にシンガポールで開催された世界司厨士協会連盟WORLDCHEFSの世界会議に私を含め、8名で参加して参りました。以前、当協会の総会にも参加していただいたトーマス・ググラー会長が8年の任期を終え、新しくUAEのアンディ・カスバート氏が世界の会長となりました。アンディ会長とは以前より交流があり、今後も全日本司厨士協会はアジアを代表するシェフ協会として、世界司厨士協会連盟とともに協会活動に邁進する所存です。また、今回の世界会議において、ググラー前会長よりこれまでのWORLDCHEFSへの支援と協力の功績に対して金のコック帽の記念品授与がガラディナーの壇上でありました。会員・賛助会員の皆様を代表して、世界の会長から司厨士協会にいただいたと考えております。今後も各国のシェフと交流を続け、世界にアピールできる活動を行いたいと思います。
 さて、昨年は全国の地方支部および賛助会員の皆様に多大なる御支援と御協力をいただきまして、「創立65周年記念史」を発刊することができました。川端事務局長には苦労をかけましたが、半年以上の製作期間を経た力作となっております。前回の50周年記念史を刊行してからの当協会の軌跡、またそれ以前の歴史的な経緯にも触れた大作となっております。謹んで会員の皆様の元にお届け申し上げます。
 本年も全国の各地方において精力的な協会活動を行うとともに、日頃より大変お世話になっております賛助会員の皆様方においては引き続き御支援と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
 結びに、会員・賛助会員の皆様の御健勝と御多幸を心よりお祈り申し上げます。

令和7年1月1日